保護猫サラさんと暮らし初めて5ヶ月と少し。 「家に帰ると猫がいるって幸せ〜」って思う日々を送っております。 特に寒い日の帰り道とか 【「猫に腕枕」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります…
今週、10年に一度の寒波ということで水曜日が一番寒くなるのかな?と、思っていましたが、 今週の火曜日。 【「10年に一度の寒波」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新の…
少し前から、右目が霞んで見えにくいなーと思っていたのですよ... 視力だけはずっと良かったので見えにくいのがとっても不安。 【「白内障になってしまった」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークにな…
保護猫サラさんが来ることになった時気になっていたのがウチにある観葉植物たち。 【「無印良品の猫草を買ってみた」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをし…
お正月開けて10日も経つと年末年始のお休みなんてなかったみたいに慌ただしい毎日が戻ってきています。 相変わらず昼間は、ほぼ膝の上にいるサラさん。 【「もふもふペットが入れるひざ掛け」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B…
年越しに外出してた娘が帰ってきて 【「おみやげにお守りもらったよ!」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します 【「2023年 あけましておめでとうございます」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをして…
2022年は変わらずコロナが蔓延していて遠くで戦争があったり、ミサイルが飛んできたり不安がつきまとう一年だったように思います。 我が家の出来事を振り返ってみると キッチンをリフォームして暮らしやすくなったこと 【「2022年の振り返り」 の続きを見る→…
今年一番の出来事。それは我が家に猫のサラが家族になったことなのだけど 縁を繋いでくれた預かりさんと里親さんに 【「サラが来て初めてのクリスマス」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります…
最近のサラさん。 昼間は膝の上に乗ってるか 眠くなって寝る為に... 【「キッチンにはフェンスが必要かも?」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。
ウチの猫のサラさんブラシが好きなのでよくブラシをするのだけど 【「サラの謎毛の話」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。
なかなか猫のサラと上手に遊べない新米お世話がかりの私たち。 それでも買い物に出たらついペットコーナーに立ち寄ってしまったりするのだけど 猫じゃらしをみつけたので試しに買ってみました 【「猫じゃらしを買ってみたよ」 の続きを見る→】 ↓よかったらは…
ウチのサラさん。あまり活動的な猫さんではないようであまりおもちゃで遊んだりしない猫。 前に預かりさんから... 【「猫と上手に遊べない」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitter…
前は押し入れがサラの基地になっていたけれど最近になってクローゼットの奥が気に入ってるサラ もう押し入れに入らないかと言えばそうでもないので押し入れも開けっぱなし、クローゼットも隙間を開けてて閉められない...。 【「サラの謎行動」 の続きを見る→…
サラが不安がって鳴くのでどうぶつ病院の外に出てた時のこと 待合室でひとりで待ってたお爺さんが病院から出てきた。 【「犬とお爺さん」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも…
もうかなり前のことになっちゃったけどサラがウチの子になってから初めての病院に行ってきました。 トライアル期間中に病院に連れて行った時想像してたよりもサラが重かったので 【「ウチの子になって初めてのどうぶつ病院」 の続きを見る→】 ↓よかったらは…
夜、寝ようと思って私がお布団を敷き始めると のっしのっしとやってくるサラ 【「猫の寝かしつけ」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。
お天気の良かった日に娘のお布団を干したんだけど ふかふかを察知してやってきたサラ。 【「初めての喧嘩」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。
ウチの子になったサラさん。腎臓が弱いのでお薬が必要なのだけど 前は錠剤のお薬を砕いてちゅーるに混ぜてたけれど 【「猫の薬のボトルが開けられない!」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになりま…
2週間のトライアル期間を経て、ウチの家族になったサラさん。 どうやら「お世話がかり2」は外出してることが多く「お世話がかり1」の方が主っぽいと思っている様子なんだけど... 【「生存確認??」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになり…
毎日が緊張とバタバタだったトライアル期間を経て、無事に サラが我が家の家族になりました! わーい! 【「保護猫サラちゃんがウチの子になりました」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります!…
トライアル期間中のはじめての動物病院で 「ご飯のサンプルを持って帰ってたくさん食べられるご飯を食べさせてあげてね!」 と、先生に言われていたのに、家に帰ってからハっと気がついた! 【「保護猫さんのトライアル期間 その11 -体重を記録する-」 の続…
先生のお話がショックすぎて診察室を出ても、やや放心状態の私たち 待合室で会計を待っていたら、 【「保護猫さんのトライアル期間 その10 病院へ行く 3」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになりま…
トライアル期間の病院へ行く1の続きです。 診察室に入って体重を測ってもらい先生の診察。 感じのいい先生でよかった! 【「保護猫さんのトライアル期間 その9 病院へ行く2」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブ…
トライアル期間も後半に入り次の課題は、 サラをどうぶつ病院に連れていくこと 【「保護猫さんのトライアル期間 その8 病院へ行く1」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新…
かなり我が家に慣れてきてくれたサラさんですが、 最初の一週間は娘か私かのどちらかが家に居てひとりにしないようにしていました。 【「保護猫さんのトライアル期間 その7(8〜9日目)」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本…
名前を呼んだら押し入れから出てきてくれるようになり 翌日あたりから 朝、起きて押し入れから出てくる時ににゃーにゃーな何か言いながら出てくるようになりました 【「保護猫さんのトライアル期間 その6 (5〜7日目)」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブ…
トイレ、お水、ご飯、薬、基本の部分はクリア出来たかな、と、思っていて 後は少しづつ仲良くなってくことかと思うのだけど 【保護猫さんのトライアル期間 その5 (4日目)」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブ…
お水も飲んでくれたし薬の件もクリアできた2日目 次の日の明け方押し入れから出てきて自分でお水も飲んでご飯も食べてたので とりあえず、ひと安心。 【「保護猫さんのトライアル期間 その4 (3日目)」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みに…
【お詫び】ごめんなさい! 前記事(その2)の投稿ですが、間違って「その1」の抜粋を投稿してしまってました。(アホすぎる)大変失礼しました。 以下、本日の記事です。 ウチにやってきた初日に押し入れの奥を最初の定位置にしたサラ サラにしたら、知らな…